- Blog記事一覧

Blog記事一覧

関節面がスムーズに動くと骨が自由に動ける

2020.01.29 | Category: AKA博田法

痛みよ痺れがある人はほとんど関節の動きが硬くなっています。またはほとんど動かない人も珍しくありません。大きく動く関節、例えば肩関節や膝関節・股関節などが動かなくなれば誰でも気づきますが、動かいが小さい関節、例えば骨盤の仙腸関節・背骨の椎間関節や肋椎関節などは数ミリしか動かないので動かなくなっても気づかない人がほとんどです。

しかしこの小さい動きの関節が身体にとって本当に重要なんです。人は日常動いて様々な体勢になります。その体勢に応じていろいろな骨が数ミリ動き身体に負担が出来るだけかからないような骨のポジションになります。これは様々な骨が一つ一つスイスイ動いてどんな体勢にも対応できれば身体への負担は最小限に抑えられるので体は楽です。

しかしいろんな関節の動きが悪くなりこの数ミリの動きができないと体勢に応じて骨を動かすことが出来ないので筋肉などに負担がかかり、このような状態が続けばどんどん身体に負担が溜まってしまいます。これを放置しておけば言うまでもありませんが、負担に身体が耐えられなくなり痛みや痺れ・コリ・感覚異常などの症状が出ます。

とくに怪我でもないのに痛みなどが出る場合はこのように身体に負担が溜まって限界が来たという事がほとんどです。

こうなると対症療法ではなかなか症状は改善されず根本治療が必要になってきます。

AKA博田法はこのような機能が悪くなった関節に対して施術を行い様々な骨がスムーズに動く事によって身体に溜まりに溜まった負担を取り除けるような身体にすることによって痛みなどの症状が再発しないようにする根本的な施術です。

関節軟骨は再生しない(筋肉・骨は再生する)

2020.01.22 | Category: 未分類

関節面の骨の末端には軟骨に覆われていて関節を保護しています。しかし軟骨には石棺が通っていないので再生しません。

という事は関節面の軟骨は一生をかけて大事に使っていくしかないのです。(再生医療などでは再生可能ですが手術が必要です)

骨や筋肉は血管が豊富にあり損傷しても血液が修復に必要な物質を運ぶので適切な処置をすればすぐに修復してくれます。しかし軟骨は血管が通っていないのでそもそも修復に必要な物質が軟骨には運ばれません。(コンドロイチンやグルコサミンを飲んでも軟骨は再生しません)

なので大事に関節を使っていきましょう。過度な筋トレ・運動も関節に負担がかかり軟骨が損傷してしまいます。また関節面がスムーズに滑っていないと軟骨がすり減ってしまいます。

最も関節に負担をかけないのは関節面の動きをスムーズに動くようにして摩擦の抵抗を減らし事です。関節がスムーズに動けば軟骨を守るだけではなく筋肉や骨への負担も減らしてくれるので痛みや痺れなどの症状が出る可能性もぐーんと減らしてくれます。

AKA博田法は手で関節面を最適な方向に動かし、関節面のすべりを良くしていく施術です。

根本治療は1回では無理(根本治療は再発を防ぐ)

2019.12.17 | Category: 未分類

根本治療の説明をするとき、いつも家の屋根や天井に穴が開いて雨漏りした場合どうするか。。というたとえ話をします。

穴が小さい場合(まだ関節機能がそんなに悪くなっていない)穴をテープで塞げば、しばらくは大丈夫です。

しかし穴が次第に大きくなりテープだけではどうしようもないほどの穴になったら天井や屋根を修理して根本から直さないとどうしようもなくなってしまいます。

身体も最初のうちは対症療法で何とかなりますが(一時的にしのいでいるだけで根本的な改善にはなっていない)身体の状態が次第に悪くなってくると対症療法では症状が取れなくなってきます。そうなった場合、痛みの治療ではなく根本的な関節機能から治さないと痛みが取れません。

対症療法は穴にテープを貼るだけなのですぐに効果が出ますし治療も簡単です。しかし小さい穴にしか対応できませんしテープがはがれれば再発します。

根本治療は屋根ごと修理しますので、すぐに効果が出ない事もありますが、ひどい痛みや長く続く痛みでも対応できますし、治れば再発もしません。ただ身体の状態が相当悪い患者さんが多いので時間がかかる場合もあります。

世の中の95%くらいの治療は対症療法です。(正確には分かりませんが、たぶんこのくらいかと。。)

腰痛の場合病院では鎮痛剤やコルセット、電気治療、リハビリ・牽引など。整骨院でもマッサージ・電気・湿布・牽引などどれも対症療法です。

症状が取れても原因が解決しなければ再発を繰り返します。筋骨格系の痛みの場合、最も多い原因は関節の機能障害です。関節機能障害とは関節面の運動(すべり・回旋・回転など)が正常に行われないために関節が十分に機能せず筋肉や骨・軟骨・靭帯・関節包等に負担がかかり痛みや痺れを起こします。

AKA博田法はこの関節面の動き(関節包内運動)を正常に戻し、関節が十分に機能を発揮する事によって身体の負担を減らし、その結果として痛みや痺れなどの症状が改善されます。

しかし根本治療が必要な人は、そもそも関節機能が長い期間悪いことが多く、その場合やはり1回の施術では治す事は難しいので、ある程度の期間が必要になります。先程の例の場合でも屋根ごと修理するには時間がかかります。でも修理できればいい状態が長く続きます。

長い間痛みで困っている人や症状が重くどこで治療してもなかなか治らない人、何十年も肩こりの人などは根本治療が必要だと思いますので是非AKA博田法を受けて頂きたいです。

 

 

 

関節機能が身体を快適にする

2019.11.19 | Category: 未分類

人が身体を動かす時、骨が動いてその体勢に適した骨の位置になれば身体は楽なのです。

例えば仰向けに寝るのがつらい・中腰がつらい・座っていて立ち上がった際に腰が伸びない・しゃがめない等、これらの動作・姿勢が楽に出来るためにはそれぞれに適した骨の位置になる必要があります。

骨自体はとても硬いので形は変わりません(骨の変形は別ですが。。) 骨の位置を常に調整し骨が動くには関節面がスイスイ動かなければなりません。骨を動かすのは筋肉ですが、関節面がスイスイ動かなければ筋肉には必要以上の力が必要になり疲労が蓄積します。関節面がスイスイ動けば筋肉も最小限の力で骨を動かせます。関節面の動きがいい人と悪い人では1日の疲れ方も全く違ってきます。

関節面がスイスイ動けば骨は常にその体勢にとって適切な位置にポジションでき関節面の動きが悪ければ骨が適切な位置に来ないままその体勢をしなければならず身体に負担がかかります。

このように関節面がスムーズに動けばどんな体勢でも楽になるので疲れないし身体に負担もかからないので疲労や負担が蓄積せず、痛みや痺れなどの症状も出ません。関節機能が悪くなることによって日々身体に負担が溜まり、それが限界を超えれば、ある日突然痛みや痺れなどの症状として現れます。関節機能が低下してもすぐに痛みが出ない場合も多いのです。機能が低下する事によって疲労や負担が身体に溜まりいつか限界を超えると痛みが出るのです。

AKA博田法はこのような関節面の動きが悪くなった関節をスムーズに動くようにする事によって身体を快適にしていく施術です。快適にしていけば自然に痛みは取れていきます。

つまりAKA博田法は痛みを取るだけではなく、今まで出来なかった動作が出来るようになったり、疲れにくくなったり、運動機能が向上したり、、様々な「いい事」が起こります。

AKA博田法

2019.10.29 | Category: 未分類

AKA博田法は関節面の動き(すべり・回旋・回転など)を滑らかにする事によって様々な身体の状態を快適にして負担を取り除き、その結果として痛み・しびれ・感覚異常などの症状を改善する徒手療法です。

痛みが起こっている箇所と痛みの原因である箇所が別の場合が多く、痛みを取るだけのいわゆる「対症療法」では再発を繰り返し、再発するごとに症状が悪化し治りにくくなっていき次第に「対症療法」では痛みが取れなくなってしまいます。これは再発の原因となっている関節機能障害が次第に悪化している為です。

関節機能が低下していくと身体にかかる負担が増え疲れや負担が蓄積し、それが限界を超えると痛みや痺れなどの症状が現れます。機能が悪い関節の周囲の軟部組織(筋肉・関節包・靭帯など)は過緊張を起こし軟部組織は縮んで硬くなります。過緊張は一時的なものですが関節機能が悪い状態が続けば常に過緊張の状態になり次第にコリになっていきます。しかも過緊張は次第に広がっていきます。コリがひどい状態の人は関節機能が悪い状態が長く続いている場合がほとんどです。つまりコリがひどい人は筋肉が硬くなっていますが筋肉に原因がある訳ではなく関節機能に問題があるので筋肉を一生懸命ほぐしても原因である関節の機能は治らないので肩こりはずっと続きます。

このように筋肉は関節面の動きの状態によって過緊張を起こしてしまうのです。これがコリになったり痛みになったりしているのです。。

関節面の動きがスムーズになれば過緊張が無くなり筋肉はとてもいい状態を保てるばかりか関節がスムーズに動けば楽に身体も動かせますし疲れ方も全く違ってきます。運動能力も上がります。もちろん痛みや痺れの症状もなくなります。

AKA博田法は最も関節機能障害になりやすく最も身体にとって重要な関節である骨盤の仙腸関節の施術をメインに各部の関節の施術も行います。

アクセス情報

所在地

〒120-0012
東京都足立区青井3-7-20 S・Kビル101

駐車場

1台あり

休診日

日曜・祝祭日