当院について

AKA療法について

みなさんの体には、たくさんの「関節(骨と骨がつながっている部分)」があります(腕のひじや、足のひざなど)。

この関節のおかげで、私たちは体を曲げたり伸ばしたり、いろんな動きができるようになります。

しかし、この関節が、ときどきうまく動かなくなってしまうことがあります。

例えば、積み木で遊んでいるとき、積み木がちょっとだけずれて、カチッとはまらなくなったり、くっついて離れなくなったりするように、体の関節でも、これと同様のことが起きます。

関節の面がひっかかったり、くっついたり、関節の周りの柔らかい部分(筋肉など)が固くなったりして、
関節がスムーズに動かなくなってしまいます。

関節がうまく動かないと、周りの筋肉が緊張を覚え、脳に信号を送ります。
これが「痛み」や「こり」、「しびれ」、「なんか変な感じ(違和感)」の原因になることが多いです。

特に、長期間痛みがある場合や、治療をしても良くならないときは、
この関節の動きが悪くなっていることが原因なことが多く、
この場合、マッサージや電気治療では、なかなか良くなりません。

そこで、当院が使用しているのが「AKA療法(エーケーエーりょうほう)」という特別な施術になります。
AKA療法は、この関節の動きの悪さを、根本から良くしていく方法です。

大切な関節の一つに「仙腸関節(せんちょうかんせつ)」というものがあります。
骨盤に左右一つずつあり、少しデコボコしており、動きが悪くなりやすいです。

この仙腸関節の動きが悪くなると、
体全体に負担がかかり、身体の様々なところに悪い影響が出てきてしまいます。

一方で、この仙腸関節が問題なく動いていれば、体は楽になり、筋肉も良い状態を保てます。

AKA療法は、特にこの仙腸関節の動きを良くするのが得意で
仙腸関節や他の関節の動きを元に戻すことで、楽な体に改善していきます。
AKA療法は、痛みの根本原因にアプローチする為、痛みが再発することが減ります。

長期間、つらい症状で困っている人は、あきらめないでください。
一度このAKA療法を試してみてください。

  • いろいろ治療を受けたが効果を得られない方
  • 長い期間痛みやしびれ・こりに悩まされている方
  • 一日でも早く痛みやしびれから解放され普通に日常生活を送りたい方

諦める前に、
まずはお気軽にご相談ください。

Accessアクセス

〒120-0012
東京都足立区青井3-7-20 S・Kビル101

青井駅から徒歩5分

駐車場1台完備

スクロールできます
営業時間日/祝
8:30~12:30
15:00~19:30

\ 電話予約する方はこちらをタップ /