- Blog記事一覧 -骨の位置が適切になれば身体へ負担が劇的に減ります
同じ姿勢をすると痛みが出たり痺れたり疲れたりする方はその姿勢に対して骨が適切な位置に来ていません。
骨が適切な位置に来れば骨全体で身体を支えられるので筋力はあまり使いません。しかし骨が適切な位置に来ていないと筋力で身体を支えたり筋肉に過緊張が起こるので耐えられなくなります。
骨がいい位置に来るためには関節がスムーズに動く必要があります。骨盤や背骨の関節が特に重要です。これらの関節がスムーズに動けば背骨や骨盤がいろいろな形になれるのでどんな姿勢にも対応できます。そうなれば身体への負担が劇的に減ります。
当院のAKA博田法という施術は関節機能を改善させる施術です。関節機能が正常に戻れば身体への負担は減り痛みやコリなどの症状が改善します。しかも根本的に治るので再発のリスクがかなり減ります。